日々是精進
簪やピアス等のアクセサリー作製記録や新作アップ情報などです。
「NARA展」に参加しています
奈良のさぁくる様で「NARA展」というイベントが4/25から5/23まで開催され、和都屋も参加しております。
「奈良」をテーマにしたミニ作品展で、「奈良らしい」「奈良っぽい」作品が大集合しているイベントです。
根付けやストラップを出品しています。
詳細はこちら
実際に手にとって見てもらえるチャンスなので、お近くにお寄りの際はぜひご覧ください。
「奈良」をテーマにしたミニ作品展で、「奈良らしい」「奈良っぽい」作品が大集合しているイベントです。
根付けやストラップを出品しています。
詳細はこちら
実際に手にとって見てもらえるチャンスなので、お近くにお寄りの際はぜひご覧ください。
↓気に入ってもらえたらポチっとお願いします。

にほんブログ村
再入荷のお知らせ
こんにちは、和都屋です。
今回は再入荷のお知らせです。
・千鳥とローズクォーツのストラップ
・桜とディスクのストラップ
上記二点を再入荷いたしました。
ぜひご覧ください。
今回は再入荷のお知らせです。
・千鳥とローズクォーツのストラップ
・桜とディスクのストラップ
上記二点を再入荷いたしました。
ぜひご覧ください。
↓気に入ってもらえたらポチっとお願いします。

にほんブログ村
追納しました
委託をお願いしているスマイルハウスドットコムさんに商品の追加をしました。
ネットショップではまだ販売していない商品も先行発売で置いてもらっています。

赤と蒼のフックピアス
それぞれ同系色のチェコビーズで豪華に作ってあります。

人気の高い『菊と金平糖の根付』。これの菊ビーズのピンクと黄色が限定色として手に入ったので色違いで作ってみました。
そして春ということでタンポポの和三盆ビーズと蝶の和三盆ビーズでも根付けを作りました。
蝶の和三盆ビーズは根元にシュガービーズと葉っぱ型のビーズで作ったさくらんぼがついています。
これらの商品のうち根付けはG.W.が始まる前ごろにでもネットショップでも販売しようと思うのですが、ピアスは材料が手元に無いのと少し買い付けに行く時間が無いのでG.W.明けくらいまでお待ちください。
ネットショップではまだ販売していない商品も先行発売で置いてもらっています。
赤と蒼のフックピアス
それぞれ同系色のチェコビーズで豪華に作ってあります。
人気の高い『菊と金平糖の根付』。これの菊ビーズのピンクと黄色が限定色として手に入ったので色違いで作ってみました。
そして春ということでタンポポの和三盆ビーズと蝶の和三盆ビーズでも根付けを作りました。
蝶の和三盆ビーズは根元にシュガービーズと葉っぱ型のビーズで作ったさくらんぼがついています。
これらの商品のうち根付けはG.W.が始まる前ごろにでもネットショップでも販売しようと思うのですが、ピアスは材料が手元に無いのと少し買い付けに行く時間が無いのでG.W.明けくらいまでお待ちください。
↓気に入ってもらえたらポチっとお願いします。

にほんブログ村
アンティーク&雑貨フェア 『第1回 門司港アンティーク・雑貨フェア』
門司港で「アンティーク&雑貨フェア『第1回 門司港アンティーク・雑貨フェア』 」というイベントが4/1から4/25まで開催されるらしく、委託をお願いしているお店も参加をされるそうです。。
概要は門司港レトロ地区参加店約30店舗でスタンプラリーが行われるらしいです。
抽選で商品があたったり、近くの駅などでチラシが配られたりとかなり大きなイベントだそうです。
詳細はこちら
お近くにお寄りの際はぜひご覧ください。
概要は門司港レトロ地区参加店約30店舗でスタンプラリーが行われるらしいです。
抽選で商品があたったり、近くの駅などでチラシが配られたりとかなり大きなイベントだそうです。
詳細はこちら
お近くにお寄りの際はぜひご覧ください。
↓気に入ってもらえたらポチっとお願いします。

にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
HN:
湊
性別:
女性
趣味:
創作
自己紹介:
気づけばアクセ作りにハマっていました。
パーツを眺めるのも好きで、色々と挑戦してみたいです。
パーツを眺めるのも好きで、色々と挑戦してみたいです。
最新記事
(04/08)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(09/28)
カウンター
ブログ内検索